初めて

「自分で着物が着られたら、お稽古にも着物で来たいです!」

では、着付けもやりましょう!

ということで、今回の稽古はまず着付けから

重い着物を持参で来てもらい、自分で着付けそのまま着物でお稽古

初めての着物でのお点前に歩幅も狭くなり可動範囲が狭くなりますね。と

毎回着付けているとコツをつかんで段々と上達してきます

次回のお稽古が楽しみです

一回の着付けの練習では無理かしら……


裏千家茶道教室 游心会

季節の移ろいを感じ 四季折々の行事を取り入れ 日常とは少し違う空間と時間を味わいながら お稽古をしています