英語でお茶会
某R社の海外のグループ会社の社員の会議が日本で行われ
交流と日本文化の学びというテーマでお茶会を実施することになり
そのお手伝いをさせていただきました
海外の方に茶道を紹介するにあたって テーマやお道具等何度も相談し
亭主を務めるイベント担当者は 茶道に関する歴史や点前等を
日本語でまとめ英語に翻訳して覚えるという大変な作業を頑張っていました
当日は本席の他に茶室の見学や自服体験に美術館の拝観もあり 参加者の皆さんには
とても喜んでいただけたようでした
担当のTさんお疲れさまでした!
そして今回の事でお社中の皆さんは英語の話せる方が沢山いらっしゃるという事が判明!
0コメント