12月

12月は成道会・臘八、事始め、忠臣蔵、Xmas、送り干支、師走

稽古では行事の道具を出しました

自分で取り合わせた道具や銘がちょっとちぐはぐだったり・・・

季節の行事を知り、きちんと取り合わせて稽古ができると良いですね


今年最後の稽古はこの状況下、1年間無事に過ごせたことに感謝をして

そして来年も無事に過ごせることを願って

軸は「無事」


今年はコロナ禍でお稽古が思うようにできない方達もいらっしゃれば、新しくお稽古を始めてくださった方もいらっしゃいました

来年も楽しく平常の稽古ができることを願っています




裏千家茶道教室 游心会

季節の移ろいを感じ 四季折々の行事を取り入れ 日常とは少し違う空間と時間を味わいながら お稽古をしています